前の3件 | -
寒空の中のBBQ [にっき]
ちゃーちゃん母、妹家族と一緒に
この寒空の中、BBQをしに行って来ました。

寒いよ~
まだお昼ご飯には早かったので

マシュマロを焼いて食べたり

先日教えてもらった

バームクーヘンを作ったり。
陽の当たるところだと少し暖かいので

ボール遊びをしたり
シャボン玉をしたりもしました。
それでも寒くて…

鼻水がダラダラ…![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ゆ:「自転車乗りたい!」

一人が乗り始めると、みんな乗りたくなって

りこちゃんも

そうくんも
頑張って漕いでおりました。
ともきも乗っていたのですが
やたら休憩したがる(何かを食べたがる)…
ま、ゆっくりしとかないと、自家中毒になっても困るしね…![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
今日は寒くてゆっくりできなかったけど
次はもっとたくさん遊ぼうね![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
帰ってから、子供たちの散髪までに時間があったので
家に上がると…ちゃーちゃん疲れが出てバタンキュー![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
ちゃ:「お願い聞いてくれる?2人で散髪行ってくれる?」
最初は2人の意見が合わず
ともき…おかーさんが連れてって
ゆうき…オレ、自転車で行く!
だったのですが、ともきが折れ(いつもこのパターンだね…)
2人で行ってくれることに![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
自転車で行かせるのはちょっとドキドキしましたが
無事に帰って来ました。
あれ?でも帰ってくるの、早くない?
と:「予約時間より20分くらい早く着いたけん!」
えーーーー![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
時間が守りましょうや~![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
オーナーさん、ごめんなさい…
次からは連れて行きます…

あーさっぱりした
この寒空の中、BBQをしに行って来ました。
寒いよ~
まだお昼ご飯には早かったので

マシュマロを焼いて食べたり

先日教えてもらった

バームクーヘンを作ったり。
陽の当たるところだと少し暖かいので
ボール遊びをしたり
シャボン玉をしたりもしました。
それでも寒くて…

鼻水がダラダラ…
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ゆ:「自転車乗りたい!」
一人が乗り始めると、みんな乗りたくなって
りこちゃんも
そうくんも
頑張って漕いでおりました。
ともきも乗っていたのですが
やたら休憩したがる(何かを食べたがる)…
ま、ゆっくりしとかないと、自家中毒になっても困るしね…
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
今日は寒くてゆっくりできなかったけど
次はもっとたくさん遊ぼうね
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
帰ってから、子供たちの散髪までに時間があったので
家に上がると…ちゃーちゃん疲れが出てバタンキュー
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
ちゃ:「お願い聞いてくれる?2人で散髪行ってくれる?」
最初は2人の意見が合わず
ともき…おかーさんが連れてって
ゆうき…オレ、自転車で行く!
だったのですが、ともきが折れ(いつもこのパターンだね…)
2人で行ってくれることに
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
自転車で行かせるのはちょっとドキドキしましたが
無事に帰って来ました。
あれ?でも帰ってくるの、早くない?
と:「予約時間より20分くらい早く着いたけん!」
えーーーー
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
時間が守りましょうや~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
オーナーさん、ごめんなさい…
次からは連れて行きます…
あーさっぱりした
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
クッキング [こども(そのほか)]
今週は年度末のお別れ遠足がありました。
ちゃーちゃん、久しぶりにお弁当を作ったので
手際が悪い悪い![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
バタバタでした。しかも2日目(予備日)は寝坊するし…

1日目はおにぎり弁当。一口サイズです。

2日目はサンドイッチ。カツサンドが好きみたい![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
ちゃーちゃんは今週パン教室がありました。

レパートリーが増えて、とっても楽しいです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さてさて、今日もこどもの城へ![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
クッキングまでに時間があったので
パソコンコーナーでバッグ用のアイロンプリントを作りました。
2人とも真剣
ちょうどよい時間になって、いざクッキングへ。
わくわく![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最初に説明を聞いて、順調にやってたみたいですが
なかなか![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
途中、レンコンを切る時に指を切ってしまったゆうき。
止血の処理をしてもらって、しばらくは手袋つけて頑張っていましたが
切ったショック?ちょっと貧血気味になって、顔も青ざめてました…
クッキングコーナーを出て、吐いちゃって![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
母も焦る、ゆうきのテンション下がるで
あたふたしてしまいましたが、その間、調理は進み
完成~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
○ジャンボおむすび(卵・そぼろ・鮭の三層おむすび)
○れんこんと豚肉のきんぴら
○卵と小松菜のスープ
○果物のヨーグルトソース添え
本格的でした。
ゆ:「食べん」
最初はテンション下がりまくりだったゆうきも
お兄ちゃんたちが美味しそうに食べているのを見て
ちょっとずつ口にし、最後は完食![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
講師の先生やスタッフの皆さんも、指を切ったゆうきのことを
ずっと気にかけてくださって…ありがとうございました。
とっても素敵な体験をさせてもらいました![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
その後は、まだ時間があったのでちょっとドライブ![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
双海町に菜の花を見に行くことにしました。
キレ~![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
春はもうすぐ!
帰りにシーサイド公園で寄り道。

ちゃ:「はよ帰ろや~」
昨日と打って変って、今日は気温が低くて…
おまけに海辺で風はビュービューだし…よく遊んでられるね…
ちゃ:「じゃこ天、食べよや~」
食べ物で釣る親、釣られる子供たち。
うまーい(^-^)
今日もたっぷり遊びました
ちゃーちゃん、久しぶりにお弁当を作ったので
手際が悪い悪い
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
バタバタでした。しかも2日目(予備日)は寝坊するし…
1日目はおにぎり弁当。一口サイズです。

2日目はサンドイッチ。カツサンドが好きみたい
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
ちゃーちゃんは今週パン教室がありました。

レパートリーが増えて、とっても楽しいです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さてさて、今日もこどもの城へ
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
クッキングまでに時間があったので
パソコンコーナーでバッグ用のアイロンプリントを作りました。
ちょうどよい時間になって、いざクッキングへ。
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最初に説明を聞いて、順調にやってたみたいですが
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
途中、レンコンを切る時に指を切ってしまったゆうき。
止血の処理をしてもらって、しばらくは手袋つけて頑張っていましたが
切ったショック?ちょっと貧血気味になって、顔も青ざめてました…
クッキングコーナーを出て、吐いちゃって
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
母も焦る、ゆうきのテンション下がるで
あたふたしてしまいましたが、その間、調理は進み
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
○ジャンボおむすび(卵・そぼろ・鮭の三層おむすび)
○れんこんと豚肉のきんぴら
○卵と小松菜のスープ
○果物のヨーグルトソース添え
本格的でした。
最初はテンション下がりまくりだったゆうきも
お兄ちゃんたちが美味しそうに食べているのを見て
ちょっとずつ口にし、最後は完食
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
講師の先生やスタッフの皆さんも、指を切ったゆうきのことを
ずっと気にかけてくださって…ありがとうございました。
とっても素敵な体験をさせてもらいました
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
その後は、まだ時間があったのでちょっとドライブ
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
双海町に菜の花を見に行くことにしました。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
帰りにシーサイド公園で寄り道。
ちゃ:「はよ帰ろや~」
昨日と打って変って、今日は気温が低くて…
おまけに海辺で風はビュービューだし…よく遊んでられるね…
ちゃ:「じゃこ天、食べよや~」
食べ物で釣る親、釣られる子供たち。
今日もたっぷり遊びました
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
お小遣い制 [こども(そのほか)]
ゆうきが小学校に入学してから
我が家では毎月お小遣いをあげるようになりました。
金額は1カ月500円です。
それまでは「1お手伝い10円」をあげていましたが
あこぎなお手伝い坊主ゆうきが
えへへ
買い物に行くと
カートを持ってきて10円、かごを持ってきて10円、カートを押して10円…などと
多額(といっても50円くらいですが)の金銭を要求するので
毎月のお小遣い制を取り入れたわけです。
決まりごとは
○きちんとお小遣い帳をつけること
○欲しいものは自分でお金を貯めてお父さんに相談して買うこと
これだけ。
さらに今年からは銀行で通帳を作り、
紙幣(1000円以上)になったら入金することになりました。

印鑑代、三文判なのに630円×2=1260円…![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
名字が珍しいと仕方ないのね…
さてさて、今週は学校の遠足があります。
おやつは300円以内。
兄弟で近所のスーパーに買いに行くというので
今日のおやつ代100円をプラスして持たせました。
ちゃ:「お金が残ったらあげるから、お小遣い帳見せてね」
1時間後、公園でも遊んできた2人が帰って来ました。
これが遠足のおやつ
そして、お小遣い帳を見ると…
ともき 2月25日 194円入金
ゆうき 2月25日 148円入金
と書いてありました。
ちゃっかりさんやね…
我が家では毎月お小遣いをあげるようになりました。
金額は1カ月500円です。
それまでは「1お手伝い10円」をあげていましたが
あこぎなお手伝い坊主ゆうきが

買い物に行くと
カートを持ってきて10円、かごを持ってきて10円、カートを押して10円…などと
多額(といっても50円くらいですが)の金銭を要求するので
毎月のお小遣い制を取り入れたわけです。
決まりごとは
○きちんとお小遣い帳をつけること
○欲しいものは自分でお金を貯めてお父さんに相談して買うこと
これだけ。
さらに今年からは銀行で通帳を作り、
紙幣(1000円以上)になったら入金することになりました。
印鑑代、三文判なのに630円×2=1260円…
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
名字が珍しいと仕方ないのね…
さてさて、今週は学校の遠足があります。
おやつは300円以内。
兄弟で近所のスーパーに買いに行くというので
今日のおやつ代100円をプラスして持たせました。
ちゃ:「お金が残ったらあげるから、お小遣い帳見せてね」
1時間後、公園でも遊んできた2人が帰って来ました。

そして、お小遣い帳を見ると…
ともき 2月25日 194円入金
ゆうき 2月25日 148円入金
と書いてありました。
ちゃっかりさんやね…
前の3件 | -